血糖自己測定はじまる
『糖尿病は薬なしで治せる』の渡邊医師は「血糖値のコントロールに血糖値測定器は欠かせない」と断言します。また、『糖尿病専門医にまかせなさい』の牧田医師は「測定器さえ与えれば賢い患者はどんどん数値をよくしていく」といいます。どうやら、効果的な血糖値コントロールのためには、血糖値測定器はどうしても必要なようです。
早速ネットで手ごろなものを購入しました。指先以外の痛みの少ない場所からも採血できる、ニプロのフリースタイルという機種です。
はじめて計った血糖値は夕食後の260というものでした。その後、ステッパーを15分やったら131にまで落ちました。食べ物と運動の関係で血糖値が上下するのを観察するのが面白く、最初の頃は1日10回以上計っていました。
ひと箱3600円するセンサーチップが2日で終わります。それでも、この先一生の健康を考えたら安いものだと思えました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://castela.blog104.fc2.com/tb.php/4-c6a4bbac
たま(11/22)
カステーラ(05/30)
painn(05/30)
DRNO(11/28)
ひろ(11/13)
もとよし(09/28)
カステーラ(05/31)
カステーラ(05/31)
カステーラ(05/31)
ゆみ(05/31)